ゲーム研究日記 4/2 15日目
ポップ
ゲムつく物語
売れるゲームの色について
色はマーケティングにおいて大事
・人は「色」と「物」を関連づけている
・商品の色を赤にするだけで売り上げが20%上がると言われている
ボタンを赤にすると気軽に押しやすいが、青にすると慎重に押さないといけない感じになる
色には
暖色系と寒色系がある
面積の70%以上は背景!だから、背景をみて、このゲーム面白そうだなって決めている
人間は資格情報の90%近くを色に頼っている!
色を組み合わせることでより効果を発揮する
赤と黄色は
緑は飽きない。
組み合わせていろんな効果を生んでいる!!これはゲームに生かせるぞ!